スタッフブログ
スタッフブログ
友
こんにちは、物流部のUです。
先月壊れたトラックの中板を無償で直してくれた友人の話をしたいと思います。
友人とは、はじめ妹がオーストラリアにいる頃に知り合い日本に帰って来てから家に遊びに来るようになり家族ぐるみの仲になりました。もう15年ぐらいたちます。
その友人は損得関係なく動いてくれる人です。人間性、情、考え方が今までこんな人間みたことがないぐらい素敵な人です。
友は宝ですから皆さんも大切にしましょう!自分も謙虚で初心を忘れない人間になれればいいと思っております。
音楽好きのとある休日
こんにちは、営業部のIwです。
僕は音楽が好きです。
聴くことに加えて、高校時代にアコースティックギターを
大学時代にエレキギターやベースを嗜み、バンド部をやっていました。
社会人になってからは触れることもなくなり、音楽も聴く専門になってました。
そんな中、よくYoutubeを観ているのですが、その中で演奏動画を好んで観ています。
これに触発されてか、今年に奥底に追いやられていた楽器たちを引っ張り出すことにしました。
ブランクが空いても体は覚えているものですね。
ドラムもかじる様になったので色んな楽器を幅広くやっていきたいと思っています。
そして今回の休日に大掃除がてら、弦楽器たちの弦を張り替えました。
キーボード(鍵盤)もあるので来年はこれも加えて遊んでいこうと思っています。
今年もあと数日ですね。
来年は今年より少しでも良い年になります様・・・。
国境を超えた友情
こんにちは、物流部のOです。
あるテレビ番組で外国人の人に空港で、「あなたは何で日本にきたのですか?」とインタビューすると一人の日本人女性の結婚式に出席するためというオーストラリアから来た女性がいました。
以前、日本人女性がオーストラリアに留学していた時に仲良くなりその後もメールのやり取りをしていました。オーストラリアの女性が病気で入院した時に、日本人の友人は見舞いのためだけにオーストラリアまで来てくれたそうです。
結婚式では大切な親友の思いを日本語でスピーチした後、二人は泣きながら抱き合っていました。その姿を見ていて自分まで涙ぐんでしまいました。
自分も友人たちを思い大切にしたいと思いました。